100均の造花で手軽にアレンジメントを作る方法

お花

100均の造花をつかって手軽にアレンジメントを作ってみませんか?

お花はインテリアをおしゃれに演出してくれるので多くの人に親しまれています。

お花を飾りたい!でも、切り花は高いし、枯れてしまうし・・と思ったとき、100均で購入できる造花がおすすめです。

今まで造花アレンジメントを作ったことがなくても手軽に作れる方法があります。

そこで今回は、100均の造花をつかって、簡単につくれるアレンジメントをご紹介したいと思います。

100均造花アレンジメント「費用100円」

使用したものは

「100均の造花1本」

「ガラスの花瓶」(自宅にあるものを活用)

「ペンチ」です。

ガラスのかわいい花瓶は手のひらサイズ

1本の造花をペンチをつかって花と葉っぱを分けました。

そして

らせんを描くように生けました。

むずかしく考えずに・・

「えい!」っと挿した感じです。

お花の数や葉っぱの角度を変化させて

さまざまなバリエーションができそうです。

上からみたらこのような感じです。👆

もうひとつ

葉っぱを使わずに、お花だけを生けました。

これだけでも明るく素敵ですね。

100均造花アレンジメント「費用200円」

使用したものは

「100均の造花2本👉白とピンク」

「白いかご」(自宅にあるものを活用)です。

黄色いお花紙(ラッピング用の紙でもOKです)。

白い花は2つに分けて、ピンクの花はそのままつかいました。

それぞれのお花は

ペンチで茎を切らずに、折り曲げて長さを調整します。

茎を曲げてつかうことで、自由自在に角度が調整でき、

何度もいろいろなアレンジに活用できます。

茎を折り曲げたらかごにサッと入れるだけで出来上がりです。

かわいくて爽やかな印象のアレンジができました。

 

100均造花アレンジメント「費用300円」

使用したものは

「100均の造花3本」

「ガラスの花瓶」(自宅にあるものを活用)

「両面テープ」です。

まず、
花束を作ります。

花束を作るときに、花と葉っぱの位置を決めるのがコツ。

茎を左右上下させながら、バランスよく束ねましょう。

花を束ねたら、根元を両面テープで巻き止めます。(花束のできあがり)

次に、花束をガラス花瓶の内がわに貼り付けます。

両面テープによって、花束をほどよい位置で固定することができます。

両面テープで束ねた花をほどく時は、少~しだけめんどうですが💦

簡単な作業なのでおすすめです。

 

100均造花アレンジメント「費用400円」

使用したものは

「100均の造花4本」

「茶色のかご」(自宅にあるのもを活用)

「広告」です。広告の代わりに新聞紙でもよいでしょう。

(英字新聞をつかったら、素敵でおしゃれな演出ができそうです)

広告を山折り、谷折りと交互に折っていきます。

広告の折幅は、かごからはみ出てしまわないように

かごの高さより少しだけ低くなるように折ります。

広告を折ったら、くるくる丸めて円を描くようにかごに埋めていきます。

上の写真は広告と広告の間にすき間がありますが、

広告をすきまが無くなるくらいたくさん入れると、

花がしっかりと固定されますよ。

つぎに、花の茎を丸めて高さを調整します。

そして、広告の間に花の茎を差し込んでいきます。花をいろんな方向に挿してバランスよく生けましょう。

茎の芯にある針金がもろくてすぐに折れてしまう花もありますので、

茎を丸める時にはやさしく丸めるとよいでしょう。

※茎を切ってしまいたいときは高さを調節してペンチで切ってください。

かごに入れる広告が目立ってしまう時は、

お花紙やお家にある布やレースなどを差し入れて

すき間を隠してみてくださいね。

切り花なら1000円以上はするボリュームですが、

100均なら400円で出来上がります。

 

100均造花アレンジメント「費用600円」

使用したものは

「100均の造花6本」

「切り花のアレンジメントの梱包」を再利用。

「ペンチ」です。

オアシスは以前に使用した穴が開いている部分を底にして使用します。オアシスはカビが生えないようにしっかり乾燥させてから使ってください。
(節約にもほどがあると言われそうですね💦)

まず、

茎の長さを調整してペンチで切ります。

あとは、オアシスに差し込むだけです。

花の重さと土台の重さのバランスを取ることが難しかったのですが

無事に出来上がりました!

ガーベラの花が、明るくかわいい雰囲気を作ってくれます。

 

100均の造花と切り花との違い

100均の造花は、

「安く手に入り、長く楽しむ」ことができます。

半面、切り花のような生き生きとした雰囲気を味わうことはできません。

切り花は、

「生きたお花そのものの美しさや香りを楽しむ」ことができます。

しかし、楽しめるのは1週間程度(季節によって差があります)。

お花の鮮度を保つために、お水の入れ替えや気温など

気をつけてあげなければなりません。

造花も切り花も目的よって使い分けることが大切です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、100均の造花で手軽にアレンジメントを作る方法をご紹介しました。

紹介したのは一部ですが、作り方に決まりはありません。

100均の造花で、お家にあるものを再利用しながら

いろいろなバリエーションを楽しんでみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました